インタビュー / クニトリカウントダウン / ビトログ

クニトリ運営陣とMCにインタビューしてみた!!

初回の『クニトリ』は
違う主催者だった!?

先ほどのにもさんの話の中にもあったように、2013年に『音霊』が始まってったと思うのですが、『クニトリ』は2018年が初めての開催だったんですか?

その前にも一回やってるんだけど、その主催者がJBA(日本ヒューマンビートボックス協会)の人かな?やってたの。

そもそも違う方が主催をやってたんですか!?

元々あのスタイルで『クニトリ』って名前やったのは違う人なんだけど、一回ぽっきりで終わっちゃって、その形式を私たちが引き継いだ感じなんだよね。

そうだったんですね!
へー!!

2013年のLA CUPが国別対抗戦で、4対4の例えばフランス対ドイツみたいな、国別対抗戦をやってるのを見て、「これめっちゃいいじゃん!団体戦熱い!」って思って、代表者1人がバトルをやってるのをバックで同じチームの人が応援しているのを見て、「団体戦やばいな、面白いな」って思って。

2013年開催のLA CUP
こちらは合計4分間の時間が与えられて
ボタンを押すと攻守が入れ替わるルールである

その国別対抗の地域別対抗版をJBAの方たちがやって・・・でも、その時残念ながら私は出れなくて・・・。
で、私たちが最初にやろうと思ったのは『トシトリ』からだったよね。

そうそうそう・・

団体戦は『トシトリ』から・・・?

そう!同い年3人でチーム組んでバトルをする『トシトリ』をやろうってことになって。『トシトリ』って名前自体も、要は『クニトリ』からとっているわけだから、JBAの方に連絡をして、「クニトリの形式をもらいたいんですけど、名前も『クニトリ』をもじって『トシトリ』にしてもいいですか?」って聞いて、OKもらってから、1回目の『トシトリ』をやったんだよね。

『トシトリ』がこちら
『クニトリ』とはまた違った雰囲気である。

で、次の年に、「じゃあ前回は『トシトリ』だったから、今回は『クニトリ』国別対抗戦やろうか」で『クニトリ』ができて・・・っていう経緯があって・・・
なので、『クニトリ』の本当の1回目は私たちではないんですよね。

それは知らなかったですね、本当に。
動画も残ってない・・・?

出てないと思う。探したけどなかったね・・・。

『クニトリ』
ならではのよさとは

団体戦のいいところって運営の方々から見てどんなところだと思いますか?
先ほどソロでバトルしているときに、後ろで盛り上がっている感じがいいという話もありましたが・・・

どうですか?リスナーとして・・・これはももちゃんが一番答えた方がいいかもね、いっぱいバトル見てきているし・・・

うーん・・・セコンドを付けるっていうのが、JBCの決勝であって。自分の組んでるチームの人とか、あとは仲いい人、お世話になっている人とか・・・お父さんを連れてきた人もいて。なんかそれがチーム感があって盛り上がるのよ、ソロでやっているときに。

1対1だとそれができないから・・・

そのチームワーク感がよくて、それが団体戦のよさって感じですかね?

あと『クニトリ』は、国を背負ってきているって感じがあって。
1人で出るよりも国を代表して出ているから、気合の入れようも違うので、(前回)優勝したときも「北海道がとったぜ!」ってなったし、自分の住んでいる地域のためにも負けられないという熱い思いを背負って出てきてくれているところが、バトルをさらに熱くさせている・・・気がする。

同じ形式の『トシトリ』とかは、同じ形式だけどその熱さはなかったんだよね。

『トシトリ』はやっぱり同い年で組むから、めっちゃ仲いい人たちと組むわけじゃん。だから和気あいあい感がチームの中で見れたんだけど、『クニトリ』は思った以上にみんなマジで地域でレペゼンしてきているなって、前回大会でめっちゃ思った。

そうだね。『クニトリ』は先輩後輩とかちゃんと組むからね。

確かにね。

『クニトリ』なだけあって、結構ワイルドカードも東京が6組とか大阪が3組出たりとか、もうワイルドカードの時点からバチバチだったような感じでしたね、今回は特に。

やっぱり大阪や東京は人が多い分、激戦区だし、また、個人的には地元ってこともあるけど北海道もバトルとか現役で出ているプレイヤーが多いし、あと沖縄の3人(音語)もそもそもライブ慣れしているし普段からあの3人でライブやっているし・・・っていう地域色が出るなって思ったかな。

激戦だった
ワイルドカード

ワイルドカードについても、話が出たんでお伺いしたいんですけど、22組中の7組だったこともあって、結構ハイレベルだったかなと思ったんですけど、選考基準とか理由とかってどんな感じだったんですかね?

最初はこんなに集まるとは思わなくって、主催陣で決められるくらいかなという想定だったんです。だけど、あんなにたくさん来ると思わなくって、慌ててジャッジの人たちに「見てください、よかったらランキング付けしてください」って再生リストを送って。で、出してくれたランキングがほとんど同じで、私たちの意見とも一致して、満場一致って感じであの7組は選出されたって感じで・・・。

そうだね。

当日聞きたいと思ったところを上げてくれたみたい。スキルとかじゃなくって、全体的なグルーブ感とか。ソロバトルの実力とかはわからない人もいるけど、グループの感じから選出してくれたんだよね。

当初は22組も集まると思ってなかったってことは、前回はそんなに予選のエントリーがなかった・・・?

前回は予選がなくって、もう、エントリーが来た順にどんどんOKしていって、1組だけかな?キャンセル待ちでってしたんだよね。

そうだった気がする。

キャンセルになった時に急遽出てねって感じで、会場には来てもらっていた感じだったよね。
だから人口も増えているし・・・

結構注目されるイベントにはなったのかな、って感じですかね?『クニトリ』はかなり。

だから、知らない子が出るっていうのが今までなかったから。

確かにね。

全員知ってて、「ああ、あそこのチームね」って、エントリー受付とかも「出てくれるんだね、出れるよ」っていうやりとりだったから、だからホント身内って感じだっやんだけど、こんなに人口が増えたから・・・

ヘッズの方が増えたのはここ2~3年だと思うんですけど、やっぱりプレイヤーの方もかなり増えたんですかね?

プレイヤーもめっちゃ増えたなって思うよ。

かなり増えたと思いますよ。

そのあたりも後で詳しくお聞きしますね・・・。

固定ページ: 1 2 3 4 5 6 7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です